SUMI TOMOKO OFFICAL WEB SITE

民主党
笑顔がつくる、はつらつ島根。民主党島根県連幹事長 島根県議会議員 角ともこ
投稿者 : staff 投稿日時: 2019.09.09 (1270 ヒット)

今議会で代表質問に立ちました。
質問日時と内容は下記のとおりです。


日時:2019年9月12日(木)14:30~
質問内容
1.知事の政治姿勢について
・地方創生に向けての財源確保
・参議院選挙の合区問題
・韓国との関係悪化による影響と打開
・福島視察での原子力発電について
2.SDGsに基づいた取り組みについて
3.児童虐待防止について
4.夜間中学校の設置について
5.外国人労働者をめぐる問題について
6.種子条例の制定など農業振興について
7.循環型社会推進について
8.自治体戦略2040構想について

ご答弁いただいた方
・丸山 知事
・松本 環境生活部長
・吉川 健康福祉部長
・鈴木 農林水産部長
・新田 商工労働部長
・新田 教育長



インターネット録画中継はこちらから
    ↓    ↓
島根県議会の録画中継


投稿者 : staff 投稿日時: 2019.06.15 (1318 ヒット)

6月議会で一問一答形式の質問に立ちました。
質問した日時と内容は下記のとおりです。

日時:2019年6月21日(金)10:00

質問内容
1.医療勤務環境改善支援センターについて
2.介護人材確保に向けて
3.成年後見制度の普及について
4.島根を支える人づくりに向けた県民意識を高める取り組み



インターネット録画中継はこちら→島根県議会の中継


投稿者 : staff 投稿日時: 2019.05.15 (1289 ヒット)

投稿者 : staff 投稿日時: 2019.03.08 (1539 ヒット)

投稿者 : staff 投稿日時: 2019.02.12 (1473 ヒット)

2月18日に一般質問にたちました。

質問した日時と内容は下記のとおりです。

日時:2019年2月18日(月)10:00~
内容:
1.自治体戦略2040構想について
2.共同設置による松江保健所について
3.子どもオンブズパーソン制度導入について
4.幼児教育センターについて
5.生活困窮者支援事業について
6.主要農作物種子条例の制定について

インターネットで録画中継をご覧になれます。
    ↓ ↓ ↓
島根県議会の中継


« 1 ... 8 9 10 (11) 12 13 14 ... 24 »

過去のニュース

<  2025年04月  
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930