SUMI TOMOKO OFFICAL WEB SITE

民主党
笑顔がつくる、はつらつ島根。民主党島根県連幹事長 島根県議会議員 角ともこ


   データベースにある画像は 133 枚です    

31 番~ 40 番を表示 (全 133 枚)« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 »

2019.2.18 2月定例議会の一般質問2日目の最初に登壇。

2019.2.18 2月定例議会の一般質問2日目の最初に登壇。高ヒット

今期最後の定例議会となる2月定例議会でこれまで取り上げてきた課題、子どもオンブズ制度の導入、幼児教育センターの取り組み状況などを質問しました。
2019.2.6 「あげ、そげ、はっけんぐみ」の皆さんと意見交換。

2019.2.6 「あげ、そげ、はっけんぐみ」の皆さんと意見交換。高ヒット

雲南市及び近郊の女性たちで作る座談会「あげ、そげ、はっけんぐみ」の皆さんと雲南市議会議員、そして県会議員の私4人が参加して意見交換しました。
2019.1.20 角ともこ後援会総会開催

2019.1.20 角ともこ後援会総会開催高ヒット

ホテル一畑において、後援会総会及び県政報告会を開催しました。県政報告に先立ち光谷香朱子弁護士に「日本の国の主人公はわたしたち」と題して講演をいただきました。
2019.1.4 仕事始めは着物で

2019.1.4 仕事始めは着物で高ヒット

仕事始めの今日は着物であいさつ回りをしました。今年は選挙の年、着物で気持ちを引き締め、勝ち抜く決意を込めました。
2018.12.14 新年度予算編成に向け知事要望

2018.12.14 新年度予算編成に向け知事要望高ヒット

新年度予算編成に向け、島根県の課題解決に向けての政策要望書を溝口知事に提出しました。
2018.12.4 一問一答形式で一般質問

2018.12.4 一問一答形式で一般質問高ヒット

幼児教育無償化実施による地方財政への影響などについて質しました。
2018.11.19 11月定例議会開会

2018.11.19 11月定例議会開会高ヒット

今日から12月14日までの予定で定例議会が開会しました。この中で、知事は今期限りで引退することを表明されました。
2018.10.15 主権者教育に議員として参加

2018.10.15 主権者教育に議員として参加高ヒット

未来学園で主権者教育が行われ、議員活動などについてお話し、生徒の皆さんと意見交換しました。
2018.9.19 一般質問に立ちました。

2018.9.19 一般質問に立ちました。高ヒット

障がい者の自立支援に向けてなど5項目について質問に立ちました。島根原発3号機の安全審査の塩漬け問題について知事の意見を求めましたが、何ら自身の見解は示されませんでした。
2018.8.7~9 中山間地域・離島振興特別委員会で東北地方を調査

2018.8.7~9 中山間地域・離島振興特別委員会で東北地方を調査高ヒット

移住定住対策について、宮城県・山形県で調査を行いました。

31 番~ 40 番を表示 (全 133 枚)« 1 2 3 (4) 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 »